高円寺駅徒歩2分、祝日も診療


高円寺整形外科
祝日も診療

診療受付時間の案内

月・火・水・木・金
9:00 ~ 12:30
15:00 ~ 18:30
土・祝日
9:00 ~ 12:30
15:00 ~ 17:30

土曜・祝日の午後の診療受付は
17:30までとなります

医院からのお知らせ

【著書出版のお知らせ】
当院の院長・大村文敏が、幻冬舎より著書
『ねこ背が気になったら骨粗鬆症を疑いなさい』を出版いたしました。

本書には、丈夫な骨を手に入れるためのヒントが多数紹介されています。
ご興味のある方は、受付まで声をかけていただくか、下記のリンクよりご購入いただけます。

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%81%AD%E3%81%93%E8%83%8C%E3%81%8C%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E9%AA%A8%E7%B2%97%E9%AC%86%E7%97%87%E3%82%92%E7%96%91%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%84&i=stripbooks&crid=1VJL1XSGRDG4U&sprefix=%E3%81%AD%E3%81%93%E8%83%8C%E3%81%8C%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E9%AA%A8%E7%B2%97%E9%AC%86%E7%97%87%E3%82%92%E7%96%91%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%84%2Cstripbooks%2C154&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_1_20

是非お手に取ってご覧ください。

金曜日の担当医が変更となります。

午前 福田医師 南光医師

午後 福田医師 石塚医師

大村院長は金曜日は休診となります。

患者様には御不便と御迷惑をおかけ致しますが、何卒御理解の程宜しくお願い致します。

この度、令和7年5月31日付で2名の常勤医師が退職することとなりました。(藤原淳 副院長・藤原 裕医師)それに伴い、令和7年6月1日より毎週日曜日は休診とさせていただきます。

尚、土曜日及び、祝日はこれまで通り診察を行います。患者様にはご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

院長

風邪症状による受診をご希望される方は、ご自宅にて検温をお願い致します。その上で、お手数ですが、当院にご連絡をお願い致します。

このたび、令和7年5月31日付で2名の常勤医師が退職することとなりました。
(藤原 淳 副院長 ・ 藤原 裕 医師)
それに伴い令和7年6月1日(日)より、毎週日曜日は休診とさせていただきます。
なお、土曜日及び祝日はこれまで通り診療を行います。
患者様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
                                                                                                                                             院     長

各種メディアでも紹介されています。

整形外科医山田朱織先生が山田朱織枕研究所を設立し、肩こりや腰痛、不眠の予防や改善に効果がある「整形外科枕」を枕診断士が計測し、オーダーメイドの枕をお届けする。

杉並区初の業務提携医療機関となりました。

計測日 令和7年9月10日(水)予約枠7名様

出来る限り当日の検査を実施するように努めておりますが、MRI検査が予約で、一杯の日があります。
ご了承ください。院長

外来担当医(午前)

大村
大村
大村
大村
福田
大村
福田
宮地
福田
福田
南光
福田

外来担当医(午後)

大村
大村
大村
大村
福田
大村
福田
宮地
福田 ・ 吉岡
福田
石塚
福田

水曜日の午後は、第1,3,5週は吉岡医師が、第2,4週は福田医師が担当します

都合により、外来担当医を変更することがあります。詳しくは、医院からお知らせをご覧ください。

当院の理念と使命

地域の皆様が気軽に安心して受診できる信頼される医療機関を目指しています。そのために、充実したスタッフと設備を拡充し、幅広く、かつ根拠に基づいた医療を提供していきます。

ごあいさつ

核家族化や単身世帯の増加といった生活様式の変化や、高齢化に伴い慢性的な疼痛に悩む方々は増加しており、また肉体労働から知識集約型労働への産業構造の移り変わりを背景に、腰痛や肩こりなどの愁訴が増えてきており、整形外科・理学療法科への医療ニーズは増大してきています。

当院は20223月に現在の施設に移転し、常勤医師4名に非常勤医師1名の充実した診療体制と新たにMRICTなどの画像診断を導入し、日曜祝日も診療にあたっています。また、合計400㎡以上のリハビリ室と理学療法士18名以上による運動療法も毎日実施しています。このように最新の設備とスタッフの充実化により、正確な診断と専門的な診療を行える整形外科・リハビリ科として、地元に密着した「地域医療」を目指し、努力してまいります。

医療法人三友会 理事長 大村 文敏

最新のニュース

当院からのお知らせと健康に関するニュースをご覧ください

指定医療機関

指定医療機関 各種保険医療機関 労災指定医療機関 原爆被爆一般疾病指定医療機関 東京都難病指定医…

Read Post

夜間早朝加算について

厚生労働省の定めた診療報酬に基づき、下記の時間帯は夜間早朝加算を算定いたします。予めご了承ください。…

Read Post

『入谷式足底板一年間コース』が開催されました。

『入谷式足底板一年間コース』が当院にて開催されました。単に足に合わせてフィットするだけではなく動作、姿勢、身体重心を変化させることができる、世界で一つだけの完全フルオーダーインソール。当院では入谷式足底板(入谷式インソール)を皆様に提供させていただいております

Read Post

アクセス

〒166-0002 杉並区高円寺北2-11-5

03-5356-9240